3月26日
何気なく地面を見えていると、ナルコユリの芽を発見。
もう春なんですね。植物は季節をいち早く知らせてくれます。
4月2日
ぐんぐん成長しています。芽の数も増えてきました。
4月6日
さらに成長が続きます。
ナルコユリは芽が出てからあっという間ですね。
4月16日
筋の目立つ美しい楕円形の葉を垂れる茎、
白い花は節から下向きに咲こうとしています。
昨年よりも茎の数が多い気がします。
春になると、自然に生えてくるような雰囲気があるナルコユリ。
毎日成長していることが、目で見てわかるくらい成長が早く、
毎春の楽しみのひとつです。